オメガバースが熱い! ・・・一部で? 私は熱です きっかけは立野真琴さんの『αはΩに困惑する』(雑誌BE×BOY月号掲載)を読んだことから始まる・・・。 α?Ω?って何?って方!是非とも・・・ググってみてください(いつものめんどくさがりー!) あ!βもいるよ!(爆) 簡単に。 α=知性や能力に優れ、カリスマ性を持ち… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年06月10日 高永ひなこ ボーイズラブ 羽純ハナ 続きを読むread more
秋平しろ『いちばん遠い星』感想 久しぶりにキュンとくるワンコ攻キタ! しかも年下攻 ご主人様(受)にだけにパタパタと尻尾を振ってついてまわるワンコがいい! 帯コメントをしている緒川千世さんも書かれていますが、とにかくかわいい! ワンコな攻貝森はもちろんですが、受のエビさんもかわいい!クールだけど、昔のトラ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年06月06日 秋平しろ ボーイズラブ 続きを読むread more
座裏屋蘭丸『VOID』感想 VOID【電子書籍】[ 座裏屋蘭丸 ]楽天Kobo電子書籍ストア 刷り込まれた記憶を、愛は、超えることが出来るのか ーー。マキの元にやってきたヒューマノイドのアラタは 楽天市場 by 座裏屋さんの作品は絵が美しいし、ストーリーにもドラマ性があって大好きな漫画家さんの一人 こちらの作… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年05月10日 座裏屋蘭丸 ボーイズラブ 続きを読むread more
日野ガラス 『また、あした』感想 ひ、久しぶりの感想・・・。 IDとパスワードを忘れるという・・・。 2011年からのー! 5年経っても変わらずBL大好き(*゚ー゚)> 大好きすぎて キュンキュンくる作品を読むと誰かに教えたくなる! ブログを書いていない間もそりゃー良作品ありました… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年05月07日 日野ガラス 青井秋 ボーイズラブ 続きを読むread more
楢崎壮太 『誘惑レシピ5』(もちろん初回限定版!)感想 とうとう終ってしまいました・・・誘惑レシピ たしかこの作品を読んで楢崎さんが好きになったんですよね・・・。 <ストーリー> 恋人同士になっても、本郷の前では緊張してしまい、なかなか素直になれない雄矢。そんなある日、本郷も似た想いを抱いていると気づいた雄矢は、とある大胆な行動に出て...!? そ… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2011年07月25日 楢崎壮太 ボーイズラブ 続きを読むread more
中村春菊 『純情ミステイク 』感想 ロマンチカや世界一初恋でちょこちょこ登場していた井坂さんとその秘書朝比奈さんメインのお話です。 <ストーリー> 丸川書店専務取締役の井坂龍一郎の有能な秘書、朝比奈薫。幼い頃訳あって井坂の世話係として井坂家に引き取られた朝比奈ですが…? 中村さんが描く受はなんとなくタイプが似ていますね~{%うっとり(ぽわ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年06月05日 中村春菊 ボーイズラブ 続きを読むread more
椎崎夕 『愛人関係』感想 タイトルに騙された感がしなくもないです タイトルにちょっと問題があるのでは??? 『愛人関係』 なんか違うような気がする・・・ (今後の展開でしっくりくるようになるのか・・・) あ、この作品シリーズものらしいです。 読んでいてつらいお話で… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年06月05日 ボーイズラブ 椎崎夕 続きを読むread more
日高ショーコ 『憂鬱な朝 3 』感想 3巻にしてやっと(?)話の進展があったように思います 表紙イラストがステキすぎる~ <ストーリー> 佐条公爵家の令嬢との婚約話が進行中の暁人。折に触れ、房子を訪ねながら、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年06月02日 日高ショーコ ボーイズラブ 続きを読むread more
水名瀬雅良 『愛執』感想 表紙イラストがなんとも雰囲気のある・・・この作品購入理由は“表紙・タイトル買い”でしょう そういえば文庫やノベルスは水名瀬さんが表紙の作品をよく購読しているような気がする!!水名瀬さんのイラストは何故か惹きつけられてしまう・・・。 <ストーリー> 大学生… トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2011年06月02日 水名瀬雅良 ボーイズラブ 続きを読むread more
崎谷はるひ 『誘眠ドロップ 』感想 前作『ミントのクチビル―ハシレ―』が思いのほか面白かったので調子にのって崎谷作品にまたまたチャレンジしてみました <ストーリー> 平凡な高校生・梶尾空滋の幼馴染み兼同居人は、人気アイドルの藤代光樹。“クールでミステリアスな美少年”と有名な光樹だが、その実態は生活能力皆無で、空滋がいないと寝食… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年06月02日 崎谷はるひ ボーイズラブ 続きを読むread more
崎谷はるひ 『ミントのクチビル―ハシレ―』感想 信号機シリーズの新作だとか。 崎谷作品は・・・実はあまり読まない人です キライじゃないんです!決して!!! こう・・・内容が深すぎてストーリーに入り込んでしまい読み終わった後モヤモヤモヤ・・・とするのです。 読んだ作品がたまたまだったのかもと思いつつも、ですが。 木原作品も同様だったりします。… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2011年06月02日 崎谷はるひ ボーイズラブ 続きを読むread more
朝丘 戻。 『きみのはなし、 ふたりのはなし。』感想 超~~~~久し振りの感想です 時間があまり取れなくて読むほうに必死でした・・・寝る間も惜しんで やっと時間に余裕がでてきたので・・・と言いますか!!! やっぱり良い作品を読んだら誰かに話したい!!!! 朝丘 戻。さんの 『きみの… トラックバック:1気持玉(0) コメント:0 2011年04月13日 ボーイズラブ 朝丘 戻。 続きを読むread more
藤谷陽子 『鍵盤の上のカレス 初回限定版』感想 私的。注目している漫画家さんです この作品を読んでもっと好きになりました <ストーリー> 神童と呼ばれる男・一式響也から指名を受け、ピアノのレッスンをすることになった音大准教授の佐々。一式の才能に劣等感を感じていたが、彼が自分にただならぬ独占欲を抱いている… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月27日 藤谷陽子 ボーイズラブ 続きを読むread more
吉田珠姫 『神官は王を悩ませるCD 』感想 は、初BLCD拝聴でございます 文字だけならこう・・・モエモエっと妄想しながら自分のペースで読めるのですが、音だと自分で止めない限り話が進んでゆく もう・・・もう・・・悶えながら聴きました … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月13日 吉田珠姫 ボーイズラブ 続きを読むread more
木下けい子 『今宵おまえと 1章』感想 木下けい子さんの新刊です。 第一章です。 『幾千の夜』に引き続きまたまた続くのかよーーーー! ヤキモキヤキモキ…。 <ストーリー> 西島陸郎にはずっと好きな相手がいた。十年来のつきあいになる、親友の和久井保孝だ。 男同士だから、親友だから、いつかそのうち可愛いお嫁さんをもらって幸せな家庭を築くはずだから―… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月13日 木下けい子 ボーイズラブ 続きを読むread more
櫛野ゆい 『ただひとつの理由』 感想 なんとなく借金ものに惹かれついつい手にとってしまいます。 <ストーリー> 「なんもかんも全部、俺に寄こせ!!」根っからの不幸体質の晴季を強盗犯から救ってくれたのは、『大嫌いなヤクザ』で若頭の大護!!過去のトラウマから人に頼らない、信じない、甘えないと強がる晴季だが、自分を気にかけ優しくしてくれる大護に恋心が揺れ動く。… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月13日 櫛野ゆい ボーイズラブ 続きを読むread more
吉田珠姫 『神官は王を悩ませる』感想 や~っと新刊がでましたよー <ストーリー> 冴紗との婚礼の儀を済ませ、幸せなはずの羅剛王。しかし、想いが通じたからこその苦しみが羅剛を襲う。冴紗を常に自分のもとにおいておきたい、ひと時たりとも他人の目に触れさせたくない。手に入れた者だけの苦しみに羅剛は囚われる。そんな折、羅剛と冴… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月12日 吉田珠姫 ボーイズラブ 続きを読むread more
葛井美鳥 『ファーストマスター』感想 アンドロイドシリーズの第二弾です <ストーリー> マスターのキスで目覚め、一生マスターだけを愛する「眠り姫シリーズ」のアンドロイド。開発部の技術者である佐倉は、自分が精魂こめて制作した美しいアンドロイドにあやまってキスしてしまいーー!? 表題作ほか、秘書として忠誠を尽くす美しきアンドロイド・ゾ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月12日 葛井美鳥 ボーイズラブ 続きを読むread more
斑目ヒロ 『悪魔は微笑む』感想 まさかの(笑)翔ちゃんが主役のお話ですよー <ストーリー> 美形一家の次男で、世界的ヘアスタイリストの成瀬翔太は、向かいに住む厳ついけど心は純朴な高校生・市井寿士史に学生の頃から想いを寄せていた。 しかし翔太は“十八歳未満お断り主義”の為、寿史の成長を手ぐすね引いて待ちわびていた。 そ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月11日 斑目ヒロ ボーイズラブ 続きを読むread more
英田サキ 『バカな犬ほど可愛くて』感想 最近読むほうに夢中になって感想がおろそかになっていました まだまだおもしろい作品が山のようにあるのにっ 寝る間を惜しんで読んでたら、体調が悪くなりました・・・ 寝なきゃと思いつつ、明日が辛いと分かりつつ・・・… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年12月11日 英田サキ ボーイズラブ 続きを読むread more
響 高綱 『背徳の月が満ちるまで』感想 桜城ややさんのイラストに惹かれ手にとり、あらすじを読んでみると・・・ 兄弟モノではありませんかあ <ストーリー> 北倉遥真には約十ヵ月違いの弟・宏晃がいた。その宏晃の十七歳の誕生日に、『毎年、俺の誕生日から兄貴の誕生日が来るまで、俺を弟じゃなく恋人にしてよ』と… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月16日 響高綱 ボーイズラブ 続きを読むread more
朝丘 戻。『猫のためいき。』感想 朝丘 戻。さんの作品を読むのはこれで2作品目です。 攻キャラに特徴があるなぁ <ストーリー> 雑貨店でアルバイトする坂上雅は、なにかと絡んでくるので嫌っていた店長の灰原志郎から突然「好きです」と告げられた。嫌悪されることを覚悟しながらも、恋情と欲を抑えられないと泣く志郎が切なかった。過去の恋… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月16日 ボーイズラブ 朝丘 戻。 続きを読むread more
いとう由貴 『灼熱の牢獄』感想 いとう由貴さんの作品を以前読んだとき、あまり私好みの作品を書かれる方ではなかったので遠のいていたのですが、あらすじを読んで興味を持ち読んでみることに <ストーリー> 「優しくしたら、絆されてくれるのか?」恋人の前で陵辱され、純潔を失った孝也は、夢も希望もなく、NYで高級男娼として生きていた。だ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年11月16日 いとう由貴 ボーイズラブ 続きを読むread more
椎崎 夕 『壁際のキス』感想 同シリーズの『臆病なキス』の方を先に読んでました。 この作品に『壁際のキス』の攻:雄生もチョロッと登場しているのですが、自己中・わがまま という印象であまり好きなキャラじゃなかったのでなかなか手をださずにいた作品でした ・・・読んでよかった <ストー… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月06日 ボーイズラブ 椎崎夕 続きを読むread more
吉原理恵子 『青嵐のロンド―陽だまりに吹く風〈3〉』感想 千堂くんは前作で神奈木に犯られてから引き続き今巻ずっとヘロヘロですね(笑) <ストーリー> 『中ノ澤高校一の天然非常識』と名高いバレー部次期エース・神奈木の求愛を、頑なに拒み続ける一真だったが、逆に神奈木の執着をエスカレートさせてしまう。そして一真の自宅まで、無理矢理押しかけてきた神奈木に押し倒され、ついに一線を越え… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月06日 ボーイズラブ 吉原理恵子 続きを読むread more
橋本あおい 『スーツを脱いだら』感想 橋本あおいさんの絵柄にホレちゃってます イロッペーな~。 とってもエロスを感じます <ストーリー> 感動系DVD鑑賞が趣味のサラリーマン・深田は、ある日、同じビル内の別会社に勤めている藤井にその趣味を知られてしまう。 以来、藤井はそれをネタに深田を強制… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月06日 橋本あおい ボーイズラブ 続きを読むread more
ふゆの仁子 『龍の覇道 上・下』感想 『龍の覇道』で“龍シリーズ”一連のお話は終わりだそうです このシリーズでティエン×高柳のお話が好きだったので残念 <ストーリー> 世界屈指の優良企業、ウェルネスマート。その香港支社に勤める高柳は、香港一号店のオープニングセレモニーで事件に巻き込ま… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月05日 ボーイズラブ ふゆの仁子 続きを読むread more
中山ヒコ 『丸角屋の嫁とり』感想 あらすじを読んだとき、男の身でありながら、女として育てられて・・・というお話で一度失敗していることがあったので遠ざかっていたのですが、最近お気に入りの中山ヒコさんの作品ということで読んでみることに。 <ストーリー> 武家の庶子である鈴は、本妻の目を恐れ男の身で女として育てられた。美しく成長した鈴はある日、町でならず者… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月03日 山中ヒコ ボーイズラブ 続きを読むread more
山中ヒコ 『初恋の70%は、』 感想 うい、初々しいね <ストーリー> 何でもそつなくこなすモテ男の春日部は、陸上部の杉山のひたむきに走る姿を目で追ううちに興味を覚え、妄想の中で彼にいやらしいことをするようになってゆく。 仲良くなりたいのに話しかけることもできないでいたある日、文化祭の実行委員会で杉山と一緒になるが……? … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月02日 山中ヒコ ボーイズラブ 続きを読むread more
千葉リョウコ『オレのずっと好きな人』感想 千葉さんの初期の作品集でしょうか? <ストーリー> ストーカーのように付きまとうのも、女を寝取るのも、すべては昇が好きだからだぜ! 20年間一方的にカンチガイな愛を叫ぶ陽司とそんな陽司を心からウザイと思っている昇の究極の空回りラブストーリー。その愛が昇に伝わる日は来るのか!? ストーリー読んでたらろくでもない… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2010年10月27日 千葉リョウコ ボーイズラブ 続きを読むread more
千葉リョウコ『若旦那にご用心』感想 この作品・・・といいますか、短編含めこの1冊は結構お気に入りです 年下攻満載 <ストーリー> フリーライターの龍(たつる)は、出版社から「取材お断りの人気旅館から取材許可がもらえたら社員にしてやる」と言われて、勇んで取材… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月27日 千葉リョウコ ボーイズラブ 続きを読むread more
千葉リョウコ『先生、キスしていいですか?』感想 千葉リョウコさん・・・私のツボをついてくる! 注目すべき漫画家さんです <ストーリー> 教え子・富士からの告白を、教師生活の忙しさから断った夏目。しかし、卒業後も変わらず自分を慕い、頻繁に遊びに来る富士に、やがて好意を抱くようになる。ある日、酔った勢いで誘ってみたが、それを富士に拒絶されて… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月27日 千葉リョウコ ボーイズラブ 続きを読むread more
かわい有美子『星屑シトロン』感想 このシリーズ大好きです そして『空色スピカ』『流星シロップ』『星屑シトロン』の三作品で1番好きななのは 『星屑シトロン』かも <ストーリー> 会長には美形を――清泉学院生徒会の独特な任命法。女子を行事に呼ぶための、男子校ならではの手段だが、弾正には… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月27日 ボーイズラブ かわい有美子 続きを読むread more
かわい有美子『空色スピカ』感想 もうかわいいの お話がイラストがタイトルが <ストーリー> 緑豊かな高原に立つ、半寮制の男子校・清泉学院。伝統あるお坊っちゃま学校だが、行事に女の子を招くため、歴代、美形の生徒会長を据えて来た。そんな強者達… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月27日 ボーイズラブ かわい有美子 続きを読むread more
遠野春日『夢のつづき』感想 やっちまった・・・。 この作品読んだことある・・・。 くっ・・・。 <ストーリー> 腹違いの兄・高倉義明の策略で、想いを寄せる友人・森下友臣に「接待」として体を差し出さなければならなかった聖司。兄弟の歪んだ関係を目の当たりにして戸… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月27日 遠野春日 ボーイズラブ 続きを読むread more
嶋二 『本気になったメリーマン』感想 タイトルがかわいいなあ~ <ストーリー> 「ホモかもしれない」とい同級生兼隣人と、それを確かめるべく一夜限りの関係を持ってから3年。 神林と奥は互いにあの一夜が忘れられないまま、当たり障りのない関係を築いていた。 心の奥奥底に潜む想いにふたをしたまま、壁の向こうから漏れ聞こえる相手も声も気に… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月22日 嶋二 ボーイズラブ 続きを読むread more
山田史佳 『あの恋のつづき』感想 あれ?山田史佳さんの絵柄かなりかわった <ストーリー> 高校生の森岡誓は入院していた病院で親しくなった書道家の秋宗に、12億円もの遺産の相続人にしたいと申し込まれる。驚いた誓は断る為に病院へ向かうのだったが、そこには6年前に突然失踪し初恋の人・杉浦鷹輝がいて…。 きたざわ尋子さんの小説をマ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月22日 山田史佳 ボーイズラブ 続きを読むread more
田倉トヲル 『セロ・メロウ』感想 評価がよかったのでちょっと気になっていた作品です。 <ストーリー> チェロを弾く姿は色っぽいけれど、恋愛にだらしなくてダメな男・真幌。誰のことも一度も好きになったこともない真幌が、宗介に拾われたのは1年前の雨の日。 朝が弱い真幌を毎朝起こしてくれる宗介の笑顔に惹かれる真幌は・・・・・・。5作品収録された短編集となっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月17日 田倉トヲル ボーイズラブ 続きを読むread more
草間さかえ 『マッチ売り』感想 草間さかえさんの新刊ですよ~ カバーイラストがなんともステキ でもカバーをめくると・・・ パンツ~!フンドシ~!! 草間さんったらなんてお茶目☆ <ストーリー> 返って来た本のページにまぎれていた恋文。宛… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月17日 草間さかえ ボーイズラブ 続きを読むread more
日輪早夜 『覇者の玉杯』感想 この作品をよんでいたらCLAMPの『東京BABYLON』を思いだしちゃいました・・・。 <ストーリー> 国王の命により、隣国を制圧した王弟・真赭。楼閣で城主の妻子を見つけ、身を投げるところを止めようとするが、 助けられたのは王子・樹雨だけであった。 幼かった樹雨は自分を護り、可愛がってくれる真赭を信じ、無邪気に懐… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月16日 日輪早夜 ボーイズラブ 続きを読むread more
日野ガラス 『青年は愛を乞う』感想 この方の作品は最近読みだしたのですが、ノンケを好きになる受のお話が多いのでしょうか <ストーリー> 自分がゲイである事をずっと隠してきた高校生の楓は、親友の奥田に想いを寄せていた。この想いは一生伝えてはいけないーーーそう心に決めていた楓だが...。交錯する想いが辿り着いた先とは...? … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月16日 日野ガラス ボーイズラブ 続きを読むread more
魚ともみ 『こんな事になるなんて』 感想 表紙の受の涙目にときめいて買っちゃいました☆ <ストーリー> ビンボーな家を支えるための最終手段…それは身売り!! そんな陽太の『初めて』のお客様・東堂は、笑顔が素敵な優しい紳士。 陽太のトキメキも急上昇…なのに突然、東堂が鬼畜ド変態に豹変!? 嫌なのに、こんなの初めてなのに、なんで俺感じちゃってんの!? 最近は… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月15日 魚ともみ ボーイズラブ 続きを読むread more
久我有加『恋で花実は咲くのです』感想 私は悲しい・・・ あんなに長々と書いた感想が・・・あと保存だけってところで・・・消えた!!!! 気を取り直して。 <ストーリー> 芸人になる夢を捨て郷里の温泉街で働く隼斗のもとに、元マネージャーの時田が現れた。 新しくできる劇場の専属の作家になってほしいという時田の頼みを… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月13日 久我有加 ボーイズラブ 続きを読むread more
麻生 ミツ晃『ティアドロップ』感想 何故だか手にとってしまうんですよね・・・。 とっても個性のある漫画家さんだと思います。 <ストーリー> 恋に破れ、もう本気の恋愛をしたくない木戸悠介は、遊びだけの関係を前提に、会計士の神山剛毅と付き合いはじめる。悠介の希望通り、剛毅は一定の距離を保ちながら理想的な関係を築いてくれるのだが、剛毅の優しさに触れるにつれ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月11日 麻生 ミツ晃 ボーイズラブ 続きを読むread more
高遠琉加『愛と混乱のレストラン』シリーズ番外編 応募者全員サービス小冊子感想 届きました~待ってましたの小冊子 これでもう『愛と混乱~』は読めないのね・・・と思うとじっくり味わって読まなければね。 いただきます☆ この『愛と混乱~』はシリーズになっている作品で、とっても大好きな作品です 好きな作品って結構感… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月11日 高遠琉加 ボーイズラブ 続きを読むread more
いつき朔夜『溺れる人魚』感想 北上れんさんのイラストほホレボレ大好きです イロッペ~です タイトルにも惹かれました <ストーリー> 原因不明の足の痛みを抱えた水泳選手の眞生は、大学の水泳部を休部し、スイミングクラブで… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月09日 いつき朔夜 ボーイズラブ 続きを読むread more
榎田尤利『交渉人は嵌められる・諦めない 』感想 読み終わってしまった・・・。 『交渉人は嵌められる』・『交渉人は諦めない』前編・後編という感じだったので、続けて読みました。 <ストーリー> 下町は両国に芽吹ネゴオフィスとして事務所を構える芽吹章は、嫁姑問題以外ならなんでもござれの交渉人だ。 そんな芽吹の恋人は泣く子も黙ると評判のヤクザ兵頭寿悦だった、ほんの… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月08日 榎田尤利 ボーイズラブ 続きを読むread more
榎田 尤利 『交渉人は振り返る』 交渉人シリーズどきどきの(笑)第三弾です 芽吹~~ <ストーリー> 『あんたの過去なんてどうでもいい・・・現在だって、どうでもいいくらいだ』 元検事で元弁護士、そして優秀な頭脳と口八丁を駆使する美貌の男、芽吹章。 弱き立場の人を救うため、国際紛… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月06日 榎田尤利 ボーイズラブ 続きを読むread more
榎田 尤利『交渉人は疑わない 』感想 おもしろいー!! おもしろいー!! 早く続きが読みたい!!手元にあるのに読めないのがくやしい 寝る間を惜しんで読んでいるはずなのにいつの間にか落ちちゃってるし がんばれ自分。 <ストーリー> 元検事で元弁護士、そのうえ美貌と才能まで… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月05日 榎田尤利 ボーイズラブ 続きを読むread more
榎田 尤利『交渉人は黙らない』感想 とっても評価が良かったので前から気にはなっていたのですが・・・ なんでもっと早く読まなかったんだろう 私のバカァ <ストーリー> 元検事で元弁護士、そのうえ美貌と才能まで持ち合わせた男、芽吹章は、暴力・脅迫・強制、このみっつが反… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月05日 榎田尤利 ボーイズラブ 続きを読むread more